ソラマメブログ
プロフィール
Basala
Basala
ホームレスのBasalaです。必死にバイトしてL$6000貯めたのに、ベーシック会員はメインランドに土地を購入できないと判明、しょぼ~ん。
で、これからは遊びます!
商才も無いのでレンタルしてまでお店開く気も手腕も無いし。
兎に角やってみる、行ってみる、のBasalaです。
掻いた恥も数知れず。反則すれすれで生き延びています。
さあて、ベーシックのままで、何処まで楽しめるか?
毎日が実験です。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年06月08日

ソラマメブログ、タイトル画像の変更

三日目のの朝飯前に、終了しました。

WOLFさんの特集を見ながら。
何で書いてあるのかなあと思ったら、ごくフツーのスタイルシート。
思ったより簡単でした。寧ろ画像を探すほうが大変でした。

先ず、幅740、高さは適当(説明文により適宜)の画像を用意。タイトルの文字色まで変えると、後でまた変更するとき面倒なので、白のままにしました。

で、白文字が見られるような画像を用意し、日記でアップロードします。
すると、画像のURLが、/から始まって書かれていますので、後で使用します。この日記は下書きにしておいたほうが無難でしょう。

変更するのは三箇所。っていっても実質一箇所。

スタイルシートを下へスクロールして、ヘッダー部の下まで来ます。

その下、

#banner,#subbanner{
background:#D20076 url(/usr/aladhara/niwaume3.jpg);}
left bottom;
padding:0px 10px 10px 10px;width:720px; height:250px}


#subbannerは一箇所しかありませんから、見つけるのは簡単。
其処に書かれてある画像のURLを、先程の自分でアップロードした画像のURLに置き換えます。

本当は此れで終わりなんですが、このままだと、何故か見栄えが悪いのです。はみ出したり縮んだりします。
其処で、
width:720px; height:250px
を使います。
幅をマイナス20、高さをマイナス10、して指定します。
はじめから其のサイズにすると、失敗しますので、試行錯誤の結果、この方法が一番簡単だと思われます。

たったそれだけ。

とりあえず、トップにわんこを配置し、タイトル画像も変更できたので、ご報告まで。
わんこ配置の仕方は、二次配布になる可能性があるので、クリックしてソースを入手してください。背景は透過されていますので、どの色でも合います。

ではでは。

同じカテゴリー()の記事画像
へい、いらっしぇえ!
新たなるCAMP場
自己紹介
同じカテゴリー()の記事
 へい、いらっしぇえ! (2007-07-12 20:31)
 SL Exchangeの利用 (2007-07-07 08:09)
 新たなるCAMP場 (2007-06-20 07:14)
 略語草稿2 (2007-06-18 09:06)
 チャットの略語を一応。 (2007-06-18 08:56)
 草稿 (2007-06-18 08:38)

Posted by Basala at 13:51│Comments(1)
この記事へのトラックバック
羆??ュ?篋阪
羆??ュ?篋阪【羆??ュ?篋阪】at 2007年06月08日 14:12
臂??絽??遵?荅??罔≧???絎?
臂??絽??遵?荅??罔≧???絎?【臂??絽??遵?荅??罔≧???絎?】at 2007年06月08日 14:45
羇?罐
羇?罐【羇?罐】at 2007年06月08日 15:05
この記事へのコメント
兼好法師の純日本的なブログの雰囲気かと思いきや、なんと犯罪すれすれのBasala の生活?

・・・おぉ、気になるゼ。

とっぷのワンコがいなくなtったのも気になる。
Posted by Lovely Wolf at 2007年06月09日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。